2010/05/04 22:42:10
6:45起床。
7:00に家を出る。
8:40土浦着。朝ごはんにうどんとシラスご飯のセットをいただく(¥300)。
9:00式場入り。支配人が変わったため、スタッフ間の私語は慎むようにとか、椅子に座るなとか、支配人からの伝達を専務より聞く。今までの様にアットホームには出来ないと悟る。
10:30式開始。
11:00終了。まあまあ普通には出来た。
12:00一旦実家へ。今日は家内が牛久へ来るので、待つ。姉から成田へ飛行機を見に行こうと誘われたので。
14:00一路成田へ。眠いので車内睡眠。
15:00滑走路間近の公園へ着く。飛行機いっぱい。写真バシバシ。
18:00成田を出る。3時間もいたのか!驚き。
19:00牛久着。もうこれから帰ってもさらえないので、あきらめてメシに行く。あしたベト7なのに、今日は正味30分くらいしか吹いていない・・・嗚呼。
ご飯は炭火ホルモン。母上より予算が計上されているので、心置きなく食べる。個人的にはまだまだいけるのだが、頭の中身と体の中身を疑われるので、もういいと言っておく。
20:50牛久発。
22:30帰宅。
長い一日であった。
7:00に家を出る。
8:40土浦着。朝ごはんにうどんとシラスご飯のセットをいただく(¥300)。
9:00式場入り。支配人が変わったため、スタッフ間の私語は慎むようにとか、椅子に座るなとか、支配人からの伝達を専務より聞く。今までの様にアットホームには出来ないと悟る。
10:30式開始。
11:00終了。まあまあ普通には出来た。
12:00一旦実家へ。今日は家内が牛久へ来るので、待つ。姉から成田へ飛行機を見に行こうと誘われたので。
14:00一路成田へ。眠いので車内睡眠。
15:00滑走路間近の公園へ着く。飛行機いっぱい。写真バシバシ。
18:00成田を出る。3時間もいたのか!驚き。
19:00牛久着。もうこれから帰ってもさらえないので、あきらめてメシに行く。あしたベト7なのに、今日は正味30分くらいしか吹いていない・・・嗚呼。
ご飯は炭火ホルモン。母上より予算が計上されているので、心置きなく食べる。個人的にはまだまだいけるのだが、頭の中身と体の中身を疑われるので、もういいと言っておく。
20:50牛久発。
22:30帰宅。
長い一日であった。
PR
2010/05/03 23:18:08
今日は先輩のオーボエ奏者、福原さんの所属するオケ「香港シンフォニエッタ」が、ラフォルジュルネに来てるので、演奏を聴き、お昼を一緒に食べ、銀座をぶらぶらし、お茶をしてから飲みに行き、締めにホールで22:15から幻想交響曲を聴くという、なんとも濃い一日を過ごしたのだった。
初めて聴くHKS。メンデルスゾーンのフィンガルとショパンのピアコン。
指揮者が?だけど、オケの機動性は良く、音もスッキリ。整ったオケだな~という印象。
お茶の時間には福原さんの同僚、デニーロ(香港生まれのフィリピン人、トランペット)とジャスミン(デニーロの奥様でヴァイオリン弾き)の2人と合流。しばらく喋った後で一緒に居酒屋へ。
そこにYamahaの山室さんも登場!
僕が広島で学生の頃にYamahaに入社、最初に配属されたのが広島で、その頃からのお付き合い。
ここんとこご無沙汰だったので、楽しくおしゃべり。
締めに聴いたウラル・フィル。飲んだ後でもあるし、疲れてるし、寝ちゃうかな?と思いきや、熱い演奏で寝るどころじゃない!(3楽章でちょっとオチたけど・・)
演奏技術的には十分でない部分もあるけど、気持ちが半端ない。“上手くやるぞ”ではなく、“俺たちの演奏を聴いてくれ!”的な、心にぐっとくる演奏。素晴らしかった。
しかし、楽しい一日だった!香港にも行きたい!
初めて聴くHKS。メンデルスゾーンのフィンガルとショパンのピアコン。
指揮者が?だけど、オケの機動性は良く、音もスッキリ。整ったオケだな~という印象。
お茶の時間には福原さんの同僚、デニーロ(香港生まれのフィリピン人、トランペット)とジャスミン(デニーロの奥様でヴァイオリン弾き)の2人と合流。しばらく喋った後で一緒に居酒屋へ。
そこにYamahaの山室さんも登場!
僕が広島で学生の頃にYamahaに入社、最初に配属されたのが広島で、その頃からのお付き合い。
ここんとこご無沙汰だったので、楽しくおしゃべり。
締めに聴いたウラル・フィル。飲んだ後でもあるし、疲れてるし、寝ちゃうかな?と思いきや、熱い演奏で寝るどころじゃない!(3楽章でちょっとオチたけど・・)
演奏技術的には十分でない部分もあるけど、気持ちが半端ない。“上手くやるぞ”ではなく、“俺たちの演奏を聴いてくれ!”的な、心にぐっとくる演奏。素晴らしかった。
しかし、楽しい一日だった!香港にも行きたい!
2010/05/01 17:23:53
レッスンに行くの日。
自分で10時って言っておきながら、間違えて9時に駅に降り立つ。
前日、先生に着く時間言った時、間違いを指摘してくれたら・・・などと、自分勝手な想像を巡らす。
2つの学校の合同練習日なので、2校の生徒をレッスン。
初心者2人。1年生も参加してくださいって言っておいたので、それはいいのだが、聞いてみると昨日楽器が決まったとの事。
え?じゃあ楽器持って2日目?
でも、フレッシュな時の方が色々覚えてなくていいかと思い、色々洗脳する。
上級生は今まで世話していた子1人と、初めて会う子3人。
長い付き合いの子は順調に成長しているようで、一安心。
初めての3人は少し面喰っていたようだが、なんとか付いてくる。
音はひどくない。まあまあ音は並んでるし。でもさらい方は知らないので、アップとか聴いてるとトコトンロングトーン。ひたすらロングトーン。結構高い音までロングトーン・・・。
根性はあるようだ。
ちびっとテクニカルな事を教えたら伸びそうだ。
初心者2人には強引に聖者の行進を完成させよと指令する。
でも、なんとかしよった!
自信をつけてこれからスクスク伸びろよ~
自分で10時って言っておきながら、間違えて9時に駅に降り立つ。
前日、先生に着く時間言った時、間違いを指摘してくれたら・・・などと、自分勝手な想像を巡らす。
2つの学校の合同練習日なので、2校の生徒をレッスン。
初心者2人。1年生も参加してくださいって言っておいたので、それはいいのだが、聞いてみると昨日楽器が決まったとの事。
え?じゃあ楽器持って2日目?
でも、フレッシュな時の方が色々覚えてなくていいかと思い、色々洗脳する。
上級生は今まで世話していた子1人と、初めて会う子3人。
長い付き合いの子は順調に成長しているようで、一安心。
初めての3人は少し面喰っていたようだが、なんとか付いてくる。
音はひどくない。まあまあ音は並んでるし。でもさらい方は知らないので、アップとか聴いてるとトコトンロングトーン。ひたすらロングトーン。結構高い音までロングトーン・・・。
根性はあるようだ。
ちびっとテクニカルな事を教えたら伸びそうだ。
初心者2人には強引に聖者の行進を完成させよと指令する。
でも、なんとかしよった!
自信をつけてこれからスクスク伸びろよ~
