忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



京都から今日4日間。
夜リハーサルなので、朝一番の高速バスで出発。
三連休の初日ってんで、覚悟はしていたが、やはりすごい渋滞…。
横浜町田の時点で2時間遅れ。もう黄色信号。
その先はまあまあ順調だったけど、嫁はん情報&携帯の渋滞情報を総合して考えるに、リハには間に合わない事が確実。
こんな時の為の『バックアッププラン~(ドラえもん風)』
浜松北BSでバスを捨て、遠州鉄道で浜松へ。浜松からJRの旅。
調べといて良かった。
ってか、最初から新幹線にすりゃいいんだけど(-.-;)
太陽サンサンの東海道快走中~

拍手[0回]

PR


初、フィギアスケートのショーを観に行って来た!
東伏見のダイドードリンコアイスアリーナ。
今日のお目当ては何と言ってもエフゲニ・プルシェンコ!
この人目当てに行ったと言っても過言ではない。
最初はあんまり好きではなかった。
大口叩くし、周りの選手を卑下するし。
でも、バンクーバーの時の競技に対する思いを知り、その生い立ちや人となりを知って、逆に大ファンに!
とにかく演技がダイナミックでかっこいい!
プライドもハンパない!
そして真央ちゃんの味方!

ついに目の前で演技を観ることができた~。
出て来ただけでアリーナの空気が一変!
もう釘付け・・
あっという間に演技終了。
もう、カッコよかった~。

他の人もとっても良かったが、やっぱり現役の競技者の演技はスピードや技のキレが違う。
素人目に見ても全然ちがう。

今度は競技会でも行ってみたいな~

拍手[0回]



治った!
前回「2」の時が40点だとすると95点くらいには回復。
まだひねったりすると痛みがある所があるが、ほぼ日常生活には影響なし。
いや~、関係各位にはご迷惑をおかけしました。
とくに奥さんには感謝!
今日はこれからアイススケートのショーを観に。
明日から京都でバッハの本番と大谷のレッスン。
暑くなりそうだ。

拍手[0回]



今日は初めて行く学校へレッスン。
親友Cl.神田くんも一緒。
金管を全部見たんだけど、まだまだやる事がいっぱいのようだ。
コンクールまで約2週間で、それまでのレッスンは今日の一回のみ。
しかも時間は2時間。
ものすごく詰め込みっぽいが、出来るだけの事をしてみる。
まず、全パート用に作って行った基礎のパターンを全員で。
この時点でソルフェージュが全然出来ていない事が発覚。
続いて曲のレッスン。打楽器の置いてある部屋でレッスンしていたので、打楽器がヒマらしい。
メンバーが見学に来ていたので、参加してもらう。

んー。
出っぱなから問題が多い。個人的技量の問題が多いので、金管分奏では出来ることは限られる。
かなり積み残しても三分の一程しか進まず。
みんな、もっと周りを聴いて、ハーモニーを感じて、メロディーの雰囲気をもっと出そう!
最後の一時間は合奏。
木管も入るともっとゴシャっとした感が・・・
音がぶつかりあってて、みんな吹きにくそうだ。
なんとかしてやりたい!でも、時間がない~~!
とりあえず、今起こってる事を説明し、合わせ方を伝えて終了。
解散後、生徒が色々質問にやってきた。
みんな、なんとかしなければと言う気持ちはあるが、やり方がどうもわからんらしい。
パーカッションの子達まで来たが、いかんせん専門外でそんなにはアドバイスあげられず。ゴメン。
みんな、あと少しだけど悔いのないように頑張れ!!


拍手[0回]



相変わらず家の中をハイハイ。
昨日より少しは良くなってるとはいえ、外出は無理。
ってんで、今日のレッスンも休講の連絡を回しました。
あぁ、しわ寄せがコワイ。。

しかし、早く治さんと!

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30