2010/07/16 21:50:25
初、フィギアスケートのショーを観に行って来た!
東伏見のダイドードリンコアイスアリーナ。
今日のお目当ては何と言ってもエフゲニ・プルシェンコ!
この人目当てに行ったと言っても過言ではない。
最初はあんまり好きではなかった。
大口叩くし、周りの選手を卑下するし。
でも、バンクーバーの時の競技に対する思いを知り、その生い立ちや人となりを知って、逆に大ファンに!
とにかく演技がダイナミックでかっこいい!
プライドもハンパない!
そして真央ちゃんの味方!
ついに目の前で演技を観ることができた~。
出て来ただけでアリーナの空気が一変!
もう釘付け・・
あっという間に演技終了。
もう、カッコよかった~。
他の人もとっても良かったが、やっぱり現役の競技者の演技はスピードや技のキレが違う。
素人目に見ても全然ちがう。
今度は競技会でも行ってみたいな~
東伏見のダイドードリンコアイスアリーナ。
今日のお目当ては何と言ってもエフゲニ・プルシェンコ!
この人目当てに行ったと言っても過言ではない。
最初はあんまり好きではなかった。
大口叩くし、周りの選手を卑下するし。
でも、バンクーバーの時の競技に対する思いを知り、その生い立ちや人となりを知って、逆に大ファンに!
とにかく演技がダイナミックでかっこいい!
プライドもハンパない!
そして真央ちゃんの味方!
ついに目の前で演技を観ることができた~。
出て来ただけでアリーナの空気が一変!
もう釘付け・・
あっという間に演技終了。
もう、カッコよかった~。
他の人もとっても良かったが、やっぱり現役の競技者の演技はスピードや技のキレが違う。
素人目に見ても全然ちがう。
今度は競技会でも行ってみたいな~
2010/07/15 22:39:44
今日は初めて行く学校へレッスン。
親友Cl.神田くんも一緒。
金管を全部見たんだけど、まだまだやる事がいっぱいのようだ。
コンクールまで約2週間で、それまでのレッスンは今日の一回のみ。
しかも時間は2時間。
ものすごく詰め込みっぽいが、出来るだけの事をしてみる。
まず、全パート用に作って行った基礎のパターンを全員で。
この時点でソルフェージュが全然出来ていない事が発覚。
続いて曲のレッスン。打楽器の置いてある部屋でレッスンしていたので、打楽器がヒマらしい。
メンバーが見学に来ていたので、参加してもらう。
んー。
出っぱなから問題が多い。個人的技量の問題が多いので、金管分奏では出来ることは限られる。
かなり積み残しても三分の一程しか進まず。
みんな、もっと周りを聴いて、ハーモニーを感じて、メロディーの雰囲気をもっと出そう!
最後の一時間は合奏。
木管も入るともっとゴシャっとした感が・・・
音がぶつかりあってて、みんな吹きにくそうだ。
なんとかしてやりたい!でも、時間がない~~!
とりあえず、今起こってる事を説明し、合わせ方を伝えて終了。
解散後、生徒が色々質問にやってきた。
みんな、なんとかしなければと言う気持ちはあるが、やり方がどうもわからんらしい。
パーカッションの子達まで来たが、いかんせん専門外でそんなにはアドバイスあげられず。ゴメン。
みんな、あと少しだけど悔いのないように頑張れ!!
親友Cl.神田くんも一緒。
金管を全部見たんだけど、まだまだやる事がいっぱいのようだ。
コンクールまで約2週間で、それまでのレッスンは今日の一回のみ。
しかも時間は2時間。
ものすごく詰め込みっぽいが、出来るだけの事をしてみる。
まず、全パート用に作って行った基礎のパターンを全員で。
この時点でソルフェージュが全然出来ていない事が発覚。
続いて曲のレッスン。打楽器の置いてある部屋でレッスンしていたので、打楽器がヒマらしい。
メンバーが見学に来ていたので、参加してもらう。
んー。
出っぱなから問題が多い。個人的技量の問題が多いので、金管分奏では出来ることは限られる。
かなり積み残しても三分の一程しか進まず。
みんな、もっと周りを聴いて、ハーモニーを感じて、メロディーの雰囲気をもっと出そう!
最後の一時間は合奏。
木管も入るともっとゴシャっとした感が・・・
音がぶつかりあってて、みんな吹きにくそうだ。
なんとかしてやりたい!でも、時間がない~~!
とりあえず、今起こってる事を説明し、合わせ方を伝えて終了。
解散後、生徒が色々質問にやってきた。
みんな、なんとかしなければと言う気持ちはあるが、やり方がどうもわからんらしい。
パーカッションの子達まで来たが、いかんせん専門外でそんなにはアドバイスあげられず。ゴメン。
みんな、あと少しだけど悔いのないように頑張れ!!
