忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



色々やらにゃならん事が全く進まないまま、日々過ぎてゆく。
まあ、そんなに切羽詰まってないから、やらないのだが。

今日は守谷で楽器店レッスンの日。
小学生の兄弟と社会人の2コマ。

ところで、お店に新入社員候補が2人いた。
リペアの学校出てすぐらしいから、まだ20歳前後だろうと思う。
不景気って言われて久しいのに、新規採用なんて、やるな、社長。

拍手[0回]

PR


一年ぶりの中野二中。
今日は一年生3人娘のレッスンだったが、元気いっぱいでとてもよろしい!
すくすく伸びてくれよ。

夕方のリハまで少し時間があるので、小田急ハルクで遅い昼食。
お店を出たとこの鞄屋でブラブラしてたら、うっかり嫁に似合いそうな鞄を衝動買い。

川崎は麻生区に移動し、Brass Eightのリハ。
10月のコンサートなので、まだまだ本番まで時間があるが、それにしても出来がいまいち。
みんな忙しい中集まってるので、贅沢は言えないが、だからこそ一回の合わせを大切にしたい所。

あぁ、色々やらにゃならん事がたくさんある気がしてきた。
一個一個処理していこうっと。

拍手[0回]



暑い。
主義により、クーラーはほとんどつけないので、多少の暑さには慣れていても、
ここんとこの暑さは中々のもん。
生徒とかに聞くと、みんな家にいるときはクーラー全開らしい。
ひとりだけ、親父の主張でクーラーは8月から、ってやつがいたけど。
なんでだかはわかんない。

なんで天気ネタかって?
今日は大して書くことがないからさ、坊や。


拍手[0回]



もう10年以上のお付き合いになる日大三高。
言わずと知れた甲子園の常連校。
もちろん、僕は野球部ではなく吹奏楽部の指導。
今年も順調に勝ち進んでましたが。。
地方大会準決勝で姿を消してしまいました。
別に母校ではないんだけど、残念な気持ち。

で、今日は朝からレッスン日。終わったのは21時過ぎ。
ちょくちょく間が空いたので、練習をしつつ、ほとんど一日中レッスン部屋に籠りきり。
明日は結婚式1本で終了!
早く帰って練習しよっ

拍手[0回]



この時期はレッスンが多い。
午前9時~12時 野田市の中学校へトランペットパートレッスン。
今回で3回目。田舎の学校で、みんなおとなしい。
知識も少ないので、一から教えた感じ。
でも、染まってないから、返って吸収が早い。
でも、3年がしゃきっとしてなくて、未だにスケールがB♭-durしか出来てないのは、さすがに説教。
全調って言ったのに。。

午後は空き時間が2時間ほどあったので、汗を流しにスーパー銭湯でも・・って思ったけど、練習に切り替え。
ちょうど大宮を通りかかるルートなので、カワイへお邪魔。2時間さらえてラッキー!

午後5時~8時 城西大学のトランペットパート指導。
去年から面倒見始めて、今回はコンクール前の最後のレッスン。
さすがに大学生。こちらの要求がどんどん進む。楽しい!
みんな、コンクールがんばってね!

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30