2010/10/12 23:30:52
朝から川崎の幸市民館へ。
駅から15分くらい歩くのだけど、途中で結構強い雨が!
ヨシオと2人でヒーヒーいいながらホールに到着。
着くと雨があがる・・・。どうやら通り雨だったみたい。
12時から全員揃っての初の通しリハ。
なんと、Euph大山とPerc,soloの鈴木君は初対面!前日なのに。
今日はメンバーの子供が2人来てて。
みんな家族が増えたんだな~と実感。
昨日買ってきたプレゼントを松原に渡す。
バランスを聞いてもらうフリをして前に立たせて、こんにちは赤ちゃんポップVer.を演奏。
あれ?なんだかポカ―ンとしてる。。
何が起こったか、わからんらしい。
しかも自分の降り番の曲をやっていると勘違いしたらしく、プレゼントを渡されてもしばらく何だかわからん様子!
理解したら喜んでくれた!良かった~。
16時まで練習して、16時半完全撤収なので急いで片付け。
僕は16時43分の電車に乗らないといけないので、一足お先に。
電車にのり、守谷へ付いて、3人レッスン。
22時すぎに江古田に着くと、新潟から帰ってきた嫁が改札にいるではないか!!
お迎えは嬉しいもんだ。
帰りに一緒にごはんを食べて、プログラム印刷をしているヨシオの所へ行き、ちょっと手伝って、家で一緒に裁断。
色々話をして、諸々の用事を済ませ、2時ごろ寝る。
駅から15分くらい歩くのだけど、途中で結構強い雨が!
ヨシオと2人でヒーヒーいいながらホールに到着。
着くと雨があがる・・・。どうやら通り雨だったみたい。
12時から全員揃っての初の通しリハ。
なんと、Euph大山とPerc,soloの鈴木君は初対面!前日なのに。
今日はメンバーの子供が2人来てて。
みんな家族が増えたんだな~と実感。
昨日買ってきたプレゼントを松原に渡す。
バランスを聞いてもらうフリをして前に立たせて、こんにちは赤ちゃんポップVer.を演奏。
あれ?なんだかポカ―ンとしてる。。
何が起こったか、わからんらしい。
しかも自分の降り番の曲をやっていると勘違いしたらしく、プレゼントを渡されてもしばらく何だかわからん様子!
理解したら喜んでくれた!良かった~。
16時まで練習して、16時半完全撤収なので急いで片付け。
僕は16時43分の電車に乗らないといけないので、一足お先に。
電車にのり、守谷へ付いて、3人レッスン。
22時すぎに江古田に着くと、新潟から帰ってきた嫁が改札にいるではないか!!
お迎えは嬉しいもんだ。
帰りに一緒にごはんを食べて、プログラム印刷をしているヨシオの所へ行き、ちょっと手伝って、家で一緒に裁断。
色々話をして、諸々の用事を済ませ、2時ごろ寝る。
PR
2010/10/11 18:40:16
午前中、Trumpetイチローくんのお子様が誕生されたお祝い(もう3カ月も経っちゃった・・)を買いにイソイソと池袋へ。
Brass Eightからのお祝いなので、僕は代表して買いに来た。
本当はサプライズ的にやりたかったのだけど、モノが被ると良くないので、電話してみた。
僕「もしもし、遅ればせながらブラハチからお祝いを買いたいんだけど。。髪を切るバリカンなんかどう?」
松「え!ありがとうございます。でも、知り合いの美容師さんに切ってもらえるので、バリカンはいらないっす。。」
僕「んじゃ、なんかいるものある?」
松「あ、えっと、これから仕事なんで、カミサンに電話してもらっていいですか?」
って事で、奥様に電話してみる。
すると、離乳食用の食器とか、マグマグって言う、飲み物を飲むための練習用具みたいのを買わなきゃな~って思ってたとのこと!
最初は家電系かな、と勝手に思い、ビックカメラに向かってたんだけど、踵を返し西武百貨店へ!
6F子供用品コーナーに上がるや否や、目の前に“ふぇらーり”の子供用乗り物がデーンっと!
こりゃ、買いでしょ!と、すぐに心が決まり、奥様ご所望のマグマグも併せて購入。
あした、ラッパ4本とふぇらーりとマグマグを持って、リハに行きます。。
あ、せっかく、メンバーが楽器を持って集まってるので、一曲プレゼント!と思って、
“こんにちは赤ちゃん”の楽しい感じバージョンを急遽作って、あしたやろうかなっと。
楽しみ♡
Brass Eightからのお祝いなので、僕は代表して買いに来た。
本当はサプライズ的にやりたかったのだけど、モノが被ると良くないので、電話してみた。
僕「もしもし、遅ればせながらブラハチからお祝いを買いたいんだけど。。髪を切るバリカンなんかどう?」
松「え!ありがとうございます。でも、知り合いの美容師さんに切ってもらえるので、バリカンはいらないっす。。」
僕「んじゃ、なんかいるものある?」
松「あ、えっと、これから仕事なんで、カミサンに電話してもらっていいですか?」
って事で、奥様に電話してみる。
すると、離乳食用の食器とか、マグマグって言う、飲み物を飲むための練習用具みたいのを買わなきゃな~って思ってたとのこと!
最初は家電系かな、と勝手に思い、ビックカメラに向かってたんだけど、踵を返し西武百貨店へ!
6F子供用品コーナーに上がるや否や、目の前に“ふぇらーり”の子供用乗り物がデーンっと!
こりゃ、買いでしょ!と、すぐに心が決まり、奥様ご所望のマグマグも併せて購入。
あした、ラッパ4本とふぇらーりとマグマグを持って、リハに行きます。。
あ、せっかく、メンバーが楽器を持って集まってるので、一曲プレゼント!と思って、
“こんにちは赤ちゃん”の楽しい感じバージョンを急遽作って、あしたやろうかなっと。
楽しみ♡
2010/10/09 23:13:37
雨ですな。
新調した革靴の初日が、いきなり雨・・・
気にしない事にする。
ところで、今日のお仕事で、ファゴットのトラの女の子としゃべってたら、広島出身だって事がわかり。
聞けば基町高校だって!?良く知ってる学校の名前を聞くとテンションアップ!
高校時代の師匠が僕の大学の後輩だったり、中学時代の講師の先生が大学の先輩だったり、やたらと知り合いがかぶる!当たり前か・・・
実は江古田駅で朝電車待ってたら、「ファゴットケースしょってる人がいるな~」って思ってて。
牛久で電車降りるときに、江古田駅で見た人が乗ってたもんで、今日のトラはこの人か?!って思ってた人が広島の人だったんで、なんかやたらと縁みたいのを感じてしまいました。
今年はじめには横浜での本番で同じ小学校出身(広島のチョー田舎)のフルートの人と一緒になったり、今年は同郷の人と良く会うな~。
新調した革靴の初日が、いきなり雨・・・
気にしない事にする。
ところで、今日のお仕事で、ファゴットのトラの女の子としゃべってたら、広島出身だって事がわかり。
聞けば基町高校だって!?良く知ってる学校の名前を聞くとテンションアップ!
高校時代の師匠が僕の大学の後輩だったり、中学時代の講師の先生が大学の先輩だったり、やたらと知り合いがかぶる!当たり前か・・・
実は江古田駅で朝電車待ってたら、「ファゴットケースしょってる人がいるな~」って思ってて。
牛久で電車降りるときに、江古田駅で見た人が乗ってたもんで、今日のトラはこの人か?!って思ってた人が広島の人だったんで、なんかやたらと縁みたいのを感じてしまいました。
今年はじめには横浜での本番で同じ小学校出身(広島のチョー田舎)のフルートの人と一緒になったり、今年は同郷の人と良く会うな~。
