忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は一日Winds-uプロデュースのレッスン会。
まず午前中は市内の3校合同の吹奏楽部パートレッスン。
1年生が多いと聞いたので、初歩からやらねば!と思っていたら、もうかなり吹けるレベルに達していて。
アンブシュアなどもほとんど修正のいらない感じ。しかも少しアドバイスしたらすぐに変わって行き、ある瞬間にみんなの音が変わったのが実感できて!すごく楽しいレッスンでした。
13時過ぎに終了。学校を後にして一旦お店へ。
昼食後、こんどはお店に来るお客さんにアドバイスをする時間と、個人レッスンの時間をうまく組み合わせての合わせ技!お店と昨日本番をやった《いわきアリオス》の練習室を行き来しつつ、レッスンを行う。
僕の担当は4人。みんな個人レッスンを受けたいと言うだけあって、やる気がすごい。こっちもガチンコ!短い時間の中で出来るだけのエッセンスを伝えるべく頑張る。
すべてが終わったのが20時半ごろ。いわきを21時くらいに出発。嶋田君の車で一路東京へ!
0時半帰宅。
ものすごく疲れたけど、充実した一日。
今回、いわき公演はちょっとした賭けだなぁ、と思っていたけど、多くの人の、とりわけW.Uいわき店のスタッフの多大な尽力で、とってもいい物が残せた気がする。
なんか、いい時間だったなぁ。
明日は大阪からの友人と会うので、ちょっとノンビリしちゃおう。プチご褒美。


拍手[1回]

PR


行って参りました。Brass Eight2010年の2回目公演。福島県はいわき市へ。
茨城県牛久市に本社のある楽器店“Winds-u”のいわき店さんとコラボレーションしての企画。
何度かレッスンなどに行かせて頂いていて、いつかいわきにBrass Eight を連れていきたいなぁ、と約2年ほど暖めていた企画をついに今年実現。
でも、誰の地元でも無いし、ご縁といえばWinds-uいわき店のみ。。。
すっかりオンブにダッコで助けてもらってしまいました。
このご恩に応えるには演奏で!と、気合いを入れてガチンコ勝負!FMの収録が入っていたり、吹奏楽の盛んないわきの先生方をご招待していたり、なんやかんやとプレッシャーがのしかかっていたのですが、いわきの暖かいお客様に本当に助けられ、いいコンサートになったんではないかと思います。
客席からの拍手が、心のこもったものだと感じたし、ロビーにも少し熱気が!僕のお客様も東京から1組、茨城から1組来てくれて、ものすごく喜んでくれたので、ああ、成功だったんだなと実感。本当に心地よいひと時でした。
撤収完了後、僕とHrあすか、Tb嶋田は翌日のレッスン会のため居残り組。他のメンバーは東京へ旅立って行き、ひとまずホテルにチェックイン。大浴場付きのホテルにしたので、飲み会までの間にひとっ風呂。すっかり力を使いきった所に手足を伸ばしてのお風呂は至福のひと時。
その後、今回のソリストPerc.鈴木君、メンバーの愛子夫妻+サエちゃん(娘)、嶋田夫妻、あすか、僕の7人で地元の魚がたらふく食えるという居酒屋へ。
ここがまた、最高の店で!つき出しからすでに感動。メヒカリの唐揚げ、カツオの刺身、レバ刺し、白子の天ぷら、白子ポン酢、アナゴの天ぷら、なめろう等々あまりに美味かったので、食べたもの全部思い出せるほど!最高の食材を丁寧に料理してあって、なにせ演奏会後だし、大いに盛り上がったのでした。
つづく


拍手[3回]



Brass Eightの2公演目。いわき公演です。
今日はトランペットセクションの練習@ウチ。
ところで台風来てます。
なぜかBrass Eightの時は台風とか大雨とか、多いです。
立ち上げの頃、合宿とか言って山中湖の方に出張った時も台風だったし、練習日が雨なんてザラだし。
コンサートの日の雨率もしかして7割以上かも。
そういや清水FMにゲストで出た時も台風に向かって行ったなぁ。
明日はまだいわきには来なさそうだけど、雨。
明後日のレッスン会に影響が。。3校合同のはずが、一つの学校が台風だから部活動はダメって校長が言ってるらしく。大丈夫そうなんだけどな・・・。当日の朝判断したっていいと思うのだが。
ま、何はともあれ明日のコンサートが成功しますように!!


拍手[2回]



レッスン日。
雨なので江古田から電車に乗る。一旦池袋へでて、東武乗り換え、志木からバス。
去年は1年生1人しかいなかったパートに今年は2人の新入部員が!合計3人の小所帯だが、頑張ってる。
2時間くらいで切り上げようと思ってたのに、いつの間にか3時間。休憩も忘れてレッスンしてた。
帰ったら嫁さんがごはんを作って待っててくれた!美味しく夕食をいただき、まったり。
しかし、寒い。
今年初めてストーブつけた。
温泉でも行きたいなぁ。

拍手[1回]



朝、5時半に起きて、6時出発。埼玉県鶴ヶ島で東京ブラスアーツの音楽鑑賞教室。
小学校公演で、午前中に2本の本番。
なんだかわかんないけど、非常に楽しい本番だった。
生徒達も喜んでくれたらしく、2本目の終わる頃には早くも感想文が先生の元へ届いたらしい。嬉しい事だ。
4~6年生は少し大人びていて、1~3年生ほどの盛り上がりをしないなぁ、、と思っていたら、段々スイッチが入って来たらしく、最後の方はえらく盛り上がってくれた。
昼過ぎに現場を出、都内に14時過ぎ着。嫁さんとご飯をたべて(同じ本番だったのだ)、僕は大宮へ向かう。
レッスンは19時半からなのだが、一回家に帰るのも億劫なので、直接向かい、練習する予定。はなからそのつもりで、本番では使わないC管も持ってきたのだ。
しかし、早起きだったので電車の中ではすでに眠いモード。こりゃ練習にならないかな?と思ってたら、現場に着いたら復活!レッスン時間までしっかり練習できた。
21時過ぎまでレッスンし、30分ほど先生方と雑談してから、帰宅。さっき嫁さんとご飯をたべてついに寝る時間!
長かったけど、充実した一日でした。

拍手[2回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30