忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いじりたおしてます。毎日。
今までPCで調べてた事もつい手元のSPで調べちゃいます。ナマケモノ化。
色んな機能を足したりして、段々自分のオリジナルになっていく所も楽しいし。

今まで「電子手帳なんて信頼できん」って思ってたのに、簡単に踏み絵を踏みました。
もちろん普通の手帳も使ってます。なぜか。
スケジュールの確認を電話でするのに、そのスケジュールが電話にしか入っていないとどうにもならんからです。
あと、もし何かの事故で初期化したら…。考えるだに恐ろしい。
なんだかんだ、ものすごく重宝してます。

拍手[0回]

PR


今日はぷらっとリハの予定だったが、キャンセルになったのでおやすみ。
午後、車を浅草で親父に引き渡すのと嫁を秋葉原に送るために出発。
試しに携帯ナビを道中使用。自分では使わないだろうルートだが、計算上はそれが近いのだろうと納得。
無事車を引き渡し、嫁さんの仕事中の空き時間を秋葉原で過ごす。主に電気屋でプラプラ。PDAの画面保護シールを買ったり、micro SDカードを買ったり。秋葉原って、ホントに色んな人がおる。オタクはもちろん、多国籍な外国人。他の街より多く見かけるホームレス。モーレツにPCのキーボードを叩くビジネスマン。ちょっと疲れるが、観察してると面白い。
嫁さんと無事合流して、帰宅。今日は楽器に全然さわってない。
夕食は山盛りキムチ鍋。食べ終わってからサッカーの試合がある事に気付く。TVつけた時点で3-0。その後2点を入れて快勝。ゴールのシーンは何度見てもスカッとするねー。

拍手[0回]



朝方寒くて目が覚める。実家の自分の部屋として使わせてもらってる部屋には暖房冷房がない。布団を何枚も重ねているんだが、それでも寒い。
この日は起きたら雪景色。守谷に車で向かうが、途中の道が事故だらけ。切り通しの下り坂の下りきったあたりで多重事故。警察が処理の為に交通整理をしているのだが、現場のすぐ手前で車を止めるもんで、事故の原因となった凍結路面で丁度車がみんなブレーキをかけるハメに。危うく自分も追突しそうになるが、なんとか回避。車は横向きになったが。警察さん、凍結路面の手前で止めないと、危ないよ。
なんとか仕事を終え(orgが演奏中に宇宙へ旅立つ事故はあったもの)、牛久へ戻りレッスン。生徒を教えるのはやはり楽しい。今は3月の発表会に向けてみんな頑張ってるので、ぐんぐん上達する。それを見守るのもなんとも嬉しいもんだ。
終了後、実家の車で東京へ帰宅。帰ってから嫁さんとドライブ。あてどなく走ってたら川越に到着。なかなか楽しいひと時であった。

拍手[0回]



年を越したら日記が停滞気味。あとで書こうなんて思ってるから溜まるのだ。宿題と一緒。今年も一年続ける!(決意)でも今日は18日。。思い出し出し書こう。

15日は結婚式仕事@守谷。週末はほぼ結婚式の仕事だな。最近。
新しい現場なので、色々と障害が。ヴァイオリンやオルガン、歌の人とのすり合わせに気を使うので、最近は終わると疲労感が。早く全員が慣れてくれると楽なんだが。別に責任者なわけじゃないんだが、成り行き上コントロールする事になってしまった。自業自得。なのでちゃんとやりますよ!

拍手[0回]



一日なんも無し。こんな時は日記に困る。
ま、練習したり譜面書いたり。いつものオフの過ごし方。
しっかし、Galaxyの電池パック単体での充電ってやたら時間かかるな。
大体6時間。6時間ですよ、6時間。本体に直接だと220分だから、約4時間。それでも十分多大な時間だと思ってたけど、それを超えるとは。
GPSもWi-Fiも切ってるから、消費電力控えめになってるけど、一回の充電で約6~8時間しか持たない事を考えると、ほぼ入れ替えては充電を繰り返してる。
もう一個の携帯として持ってるSoftBankが3~4日持つ事を考えると、えらい事である。

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30