忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



仕事仲間のソプラノKちゃん。
前々から一緒にコンサートを、とオファーしてくれていたのだけど、ついに今年始動する。その打ち合わせ@江古田。
まずはコンセプトのすり合わせ。開催時期、場所。色々と意見を出し合い、Webを駆使して情報を集め、あっという間に3時間が経ち、大体のプランが出来た所でお食事に。
大変お気に入りの中華屋“同心房”で旗揚げ食事会。実態はお腹が空いてたので、がっつりご飯を食べただけ。
今年は3月ダブラス、4月ラージの金管アンサンブル、たぶん5月にブラスエイト、9月にこのコンサート。自主公演が目白押しだが、すべてやりたい事。
こりゃ、準備に忙しくなりそうだ。

拍手[0回]

PR


Kawaiのレッスン。
毎月交通費の請求書を提出するのだが、今日書こうとしたら用紙がコピーされたものになってた。
切れたのかな?と思って聞いてみたら今月から本社が用紙を作らなくなったとのこと。
はて、コピーする方が経費がかかりそうだが…。
そのくせ教室にかかってるカレンダーはデラックス。ま、いいけど。

拍手[0回]



朝は千葉へリハーサル。
いつもの仲間なので、音楽づくりが楽しい。コンサートまでにもっとアンサンブル力を高めて、本番にいけたらいいな。ソロはスパークのマンハッタンの予定だけど、こちらが結構やばい。一回ブラスバックでやってるけど、新曲のつもりで取り組まないと。そろそろスイッチいれないとな。

15時半に千葉を出て、茨城の守谷へ向かう。ここで勘違い。15時48分発に乗ればギリギリ間に合うのは調べてたんだけど、そんな時間までリハをしないだろう、と勝手に思い込んでたもんで、ほぼギリギリ間に合う電車(15時42分)に乗ったにも関わらず、時間はかかるが料金の安いルートを選択。
守谷に到着したのはレッスン開始時間を過ぎていたにも関わらず、はなから時間に余裕があると思い込んでるもんで、時計も見ず。余裕こいて牛丼などを食べながら携帯を見たらお店から電話とか留守電とかがてんこ盛り!冷静に時計を見たらすでに20分すぎているではないかぁ!!
慌ててお店に向かい、30分遅れでレッスン開始。関係者各位、ごめんなさい。

当然予定よりかなり遅れて守谷発。お世話になっているTBAの新年会に行くため新宿に向かう。
思ってたより遅れは回復し、20時20分位にお店に到着。
すでに宴会は佳境に入ってたけど、楽しく混ざる。いい仲間たちだな~。ありがたいなと改めて噛みしめる。


拍手[0回]



お休みだよ。ウッカリ昼過ぎまで寝てしまった。。。
明日の合わせの仕込みをチョチョイ始めたり。高校サッカーをツマミ観したり。
あとなにやってたかな?夕方から練習の様なことをしたり。
最近はあまりアップルに時間を掛けすぎない主義。演奏もアップも音を出すという点では同じ動作だ。あまり考えすぎず、空想力を持って吹くこと。基本的な動作は当然おさらいをするべき。とにかく音を出す事に囚われず、演奏をする事。

拍手[0回]



日曜日何してたっけ?って、一瞬わかんなくなった。
日記は毎日書きましょう。
日曜は今年から開始した守谷の結婚式であった。
初日って事でかなり早く入って準備。
音楽メンバーで打ち合わせて、リハーサル。
牧師も含めてランスルーしようと思ってたのに、開始一時間を切ってから社長出勤。コノヤロー。
何はともあれ一本目がスタート。自分が吹く分にはなんも心配してないんだが、何せ通しをしてないんで、色んなタイミングやらが心配だったが、何とか問題なく終了。
しかし、ここの牧師、自分の事が中心過ぎて、協調性ゼロ。今のところ合わせてやっているが、その内ガツンとやっちまいそう。いや、大人ですから、暴力ではありませんよ。共和の精神を少しばかり持ってもらわんと、こっちが疲れちゃうんでね。

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30