忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 adb2d683.jpegおやつが好きだ。
で、最近ハマってるのが「プリン」。
ハウスの自分でつくるやつをこないだ久々に買い、作ってビックリ。
グレードアップしておるではないか。
前のはいかにも粉末、的な固い出来あがりだったのが、今は昔。
新型は「プリ~ン」とした仕上がりで、売ってるヤツみたい!
しばらくハマる事、決定。

拍手[0回]

PR


 今日は嫁がレギュラーのポルカ・バンド「アルプス音楽団」のトラの日。
いつものごとく昨日の夜のうちに必要なものをパック。
朝、いつものように勇んで出かける。
新宿駅でふと天の声「マウスピース・・・マウスピース・・・マウス・・・」
ん?
ケースを開けてみる。
いやな予感的中。
今日、帰りがけにC管を試奏しようと思い、吹き比べる為、本番では必要のないC管まで入ってるのに。

どうしよう、どうしよう!密かに童謡。いや、動揺。
とりあえず携帯登場。
アドレスを片っぱしからチェック。
しかし、あさ7時30分。
こんな時間に音楽家が起きてるはずもなし。
でも、とりあえず沿線に住むお友達「Y君」に連絡を取ってみる。
するとすると!返信が返ってくるではないか!
おお、神よ!
ちょうど8時に出かけるとのことで、家までタクシーで取りに行きます!
と言ったら、駅まで持っていきますよ~、との天使の如きお言葉。
なんと心の広い人が世の中にはいるもんだ。。

で、ちゃっかりマウスピースをお借りし、いざ本番。
自分のより吹きやすいし。。。
ありがとうね!Y君!!!








拍手[0回]



今日は家で練習の日。
とりあえず、新しいC管が欲しい。
いまの楽器、大学生時代(18年くらい前)。新しい赤ベルのBach C管を師匠の選定で買ったのだが、パワー不足で全く吹きこなせず、師匠の楽器と物々交換したモノ。
その時点で師匠が何年使ってたかわからんが、シリアルが15万番台だから、その時点で骨董品。
しかもそれから約20年。
買い替えてないのが奇跡。
ってか、買い替えろ。

吹いてても、もう音が限界ってか、枯れてる感じがして、それはそれでいいっちゃぁいいかもだが、やっぱりダメ。
吹いてて楽しくないんだもん。
そろそろ引退していただいて、余生を過ごしてもらおう。
さて、片っぱしから楽器屋巡りだな~

拍手[0回]



 今日はモナコGPの日。
いま始まったばっかり!
しょっぱなから中々熱い攻防!
楽しみ~

拍手[0回]



午前中、Brass Eight いわき公演のゲストプレーヤー、打楽器:鈴木君と初対面。
僕の移動の関係で池袋に来てもらったんだけど、天気がいいので西武百貨店の屋上へ!
メンバー愛子とあすかも来てくれて。
天気は良かったのだけど、風が冷たく、日陰にいると肌寒い。

とりあえず今日は初対面って事で、そんなに込み入った話はしてないけど、コンサートのコンセプトやソロの曲目の事。これからの予定なんかを話し合った。
是非お客さんをたくさん呼んでね!

その後、土浦へ移動。結婚式を1本。

明日はWinds-Uで久々の定期レッスン。
みんなに会うのが楽しみだわ~

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30