忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



梅雨らしくなった。
今日は朝から弟子がTVに出るってんで、早起き。
起きたついでに嫁さんのスコアの作成手伝い。
ついでに7月のバッハのスコアも製本して、ちょびっとご飯を食べ、
ノンビリしてからやっと練習。
いま遅い昼ご飯を食べて、これからもうひと練習っと。
新しいスライドグリスがハンパない粘着力。
これって、大丈夫かな?バルブを止めたりしなきゃいいんだが。
でも、かなり踏ん張ってくれるので、色々助かる!

拍手[0回]

PR


前回、マウスピースの調整をアトリエに頼んだ時に、ついでに調整を頼んでたロータリーが今日帰還。
イソイソ銀座まで取りに行って、ひと吹き。こりゃあいい!
音のつながりもスムーズ。気になってた上のAの音もバッチリ。
実はあまりに鳴りにくいのでHigh A keyを取りつけようか迷ってたのが、まったく問題なし。
聞けばローターの調整以外に管内洗浄と、よくわかんないけど秘密の作業をしてくれたって。
いや~出して良かった。

んで、今までBb管で吹いてたけど、Piccにコンバートしたマウスピースの悩みを打ち明けたら、ささっと調整。
バックボアを117風にしたみたい。うその様に上の音がぶら下がらない!
ありがとう!青柳さん!

拍手[0回]



日帰りで京都の学校へレッスンに行く。
3時間で16人をレッスンせねばならないので、時間が足りない。
まず全員集めて基礎のおさらい。この時点で1時間!
その後3グループに分かれてコンクール曲。
着いて即、曲の解析したので、至らぬ所もありつつ、まずまずの成果。
なんとか良い演奏しなよ~

拍手[0回]



やばい・・
でも明日バスに長い時間乗る。
がんばる!!
待ってろ!京都の生徒たち!!

拍手[0回]



と、言っても自分の生徒ではなく、嫁さんの生徒。
今年K音大を卒業し、これからオランダへ留学するので、嫁さんにご挨拶に来たのだ。
近所でお食事って事で、僕もくっついて行ってみた。
高校の頃から知ってるのだけど、ホントに成長したなぁという思い。
是非自分の道を見つけて、よい音楽家に成ってほしいな~。
これからも見守っていきたい。
行ってらっしゃい!えりちゃん!

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30