忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は指揮者の日。
いわゆる全体指導。
昨日スコアを貰い、超詰め込みで勉強し、いざレッスン。
3時間しかない中、5分の休憩だけでついてきた生徒達、えらい!
ものすごく簡潔に、出来てないトコを指摘、ザクザク音程合わせ、歌い方指導。
みるみる良くなる。そのハズ。多分。。
終わりくらいに見に来た副顧問の先生が「鳥肌立ちました」って言ってたから、上手くなったんだろう。
正直、まだまだ満足いく出来には程遠いから、ぜんぜんピンと来ないけど、まあ最初に比べたら良くなったので、
ヨシ。
あと2週間。
みんな、少しでも聞いてる人が「おぉ!」ってなる演奏をしよう!
がんばれ!

拍手[0回]

PR


と、言ってもこないだとは違う学校。
今度は東武日光線の新栃木が最寄の東陽中学校。
前回の国分寺中の先生が異動で行った先の学校なのだ。
今回で3回目のレッスン。
みんな誠実に練習してて、僕の若干ムチャぶりな練習パターンもかなりコナし、
思っても見ないほど成長してるではないか!
やれば出来るんだな~、中学生。
その代わり、一年生が全く付いてきてない。どうやら先輩がバリバリやってるので、その陰に隠れてしまい、
矢面に立ってないから危機感が足りないみたい。
バッチリやるべき事を伝え、次回に期待だ!
さて、明日はおととい決まった茨城の学校の全体指導。
あぁ、スコアが今朝届いたので、勉強が足りない!
がんばろ・・・

拍手[0回]



朝、起きてすぐ温泉へ。あんまり期待してなかったけど、なかなか良いお風呂。
9時くらいに宿を出て、芦ノ湖の遊覧船へ。
1時間と少しの船旅を満喫。しかし、中国人の多い事・・・
船から見えた箱根神社へ行ってみる。
すっごい古い神社みたいで、参道に立ってる杉に圧倒される。偉大だ~。
しかし、ここでも中国人だらけ。いったいどうなってるんだ?!

ちょうどお昼になったので、元箱根に行き、そばをいただく。
カツ丼セットと天ぷらせいろを一つづつ頼み、お互いに分けあう。お・い・し・い♡
しばし走り、旧東海道を抜けて西湘→1国→新湘南バイパス→横浜新道→第三京浜、
時間の都合で用賀で嫁を降ろし、首都高でズバーっと金町へ。
車を無事帰し、ただいま帰宅。
あしたからバリバリ働くぞ!

拍手[2回]



来てます。
嫁が夕方、鶯谷の学校でレッスンしたあと拉致。
そのまま箱根のホテルに投宿。
全く思い付きの一泊旅行。
この箱根という場所、東京からの距離感がいいと言うか、わざわざ遠くに来たんだから!みたいな気負いもなく、でもいつもと違うこの感じ。
リラクシ~
明日は芦ノ湖の遊覧船に乗ったり、その辺ブラブラしたりする予定。
いや~、楽しい♡

拍手[0回]



オーケストラのコンサート。
ポップス中心の楽しい演奏会。
お客さんは6割くらいの入りで、ちと寂しかったけど、すごく盛り上がったのでヨシ。
自分的にも、ここのとこの連敗から少し脱出の兆し。
もちろん2ndなので、そんなにプレッシャーはないが、1st に合わせるという仕事が。
そもそも2番を吹くという事があまりないので、全然得意ではないのだが、善戦(したと思う)。
でも、まだまだ経験も浅いし、実力ももっと欲しい。
仕事にしっかり向き合って、結果をだしていくぞ。


拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30