忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日記忘れ。まるで夏休みの宿題。
暑いなりに風が涼しくて、快適な瞬間もある。

お休みなので、特に書く事無いな。

あ、6日は原爆祈念日。
広島に育ったので、とても悲惨な出来事だったことはよく承知しているつもり。
人がたくさん亡くなった事に関しては、日本各地の空襲でも同様だが、
無差別に、無抵抗に、突然すべてを奪われた事はとても無残だし、残酷だ。
いったい原爆を使うことを決定した人間とはどんな人間なのか。
戦争を終わらせる目的と言っているが、人体実験のつもりではなかったのか。
テロに対してあんなにも憤る国だが、原爆投下はテロの比ではなかろう。
核兵器の、人道に外れる現実をもっと理解すべきではないか。核保有国よ。
人が人を無差別に殺戮する愚かさを、そろそろ気付くべき。
戦争は愚かだ。

拍手[0回]

PR


1泊2日の合宿仕事が終了。
例によって、ほとんどレッスンする時間のない、ちょっと変わった合宿。
何かと行事を詰め込んでるせいなのだが、そのかわり行事に参加しない1年生(中一、高一)のレッスンが
出来たので、まあいいか。
初心者ばかり4人。音の出し方、ラッパの音の出る仕組み、日頃の練習などを。
夜は部内のアンサンブルコンテスト。
いつの頃からか保護者が聴きに来るようになり、ビデオやカメラの砲列も恒例に。
諸事情により、ほぼ1年ぶりに生徒達をみたけど、たくましくなっていた。
先生に頼らない方が、自主的にするんだなって思う。
もちろん、専門的にアドバイスをしないといけない部分は増えている。
でも、自立する心が芽生えているのはいいかな。
2日目は午前中のみ、しかも1時間しかなく、上級生は合奏をしているので、初心者のレッスン。
結局上級生はアンサンブルの曲を聴いて、仕上げただけで、基礎的なことは一切レッスンできず。残念。
昼で終わり、往きと同じくバスで新宿へ。
降りたところのすぐにユニクロが。うっかり吸いこまれ、お買いもの。
夜は嫁と一緒に中本へ。頼む量を間違え、死ぬ思い。
そろそろ、適量を覚えよう。

拍手[0回]



箱根の山へ向かっております。
新宿からバスに乗って。

バス車中で、何回も携帯着信音を鳴らすアホオヤジ。しかも通話までしやがる。
このテの無神経な人がとても嫌いである。
マナーにするなり、どうしても電話に出なくちゃならないなら、手で覆うなりしろってんだっ!

しかし、久しぶりの日大三高。顔と名前が一致するかな…
みんな上手くなってるかな?

拍手[0回]



見れた!三尺玉!
長岡花火大会に行ってきた。
去年は、雨は降るし、三尺玉は雲の中だし、事故渋滞で宿に着いたの午前3時だしで、散々だったけど、今年は天気も良く、去年の反省を生かして色々工夫したので、快適!
楽しい花火大会になった~
いま越後湯沢で朝食中~

拍手[0回]



8月も残り30日。
今日は新潟は長岡へ花火を見にゆく。
きっと日記を書く時間などなさそうなので、今のうちに・・って、もうこんな時間!
長岡の花火大会、空襲で無くなった方への鎮魂の意味もあるらしい。
すごい迫力だけど、どことなく哀愁もある。
とにかく打ち上げる花火の数と規模がハンパではない。
去年は天候不順でちゃんと見れなかった三尺玉が、今から楽しみ。
晴れろ~~

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30