忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Audiの新車発表会にて演奏@両国国技館。
司会は奥田瑛二。
控室が支度部屋だったのだが、そこのトイレの便器のデカイこと!
ちなみにDVC00090.JPG僕の顔はいたって普通サイズです。









部屋に貼ってあった張り紙。みんなソデで四股を踏まないように!
DVC00096a.jpg









ってわけで、楽しく本番は終了。
ブログはふざけてますが、もちろん真剣に仕事してきました。
変拍子の結構大変な曲だったけど、集中して臨めた本番。
しかし、新型A8はカッコ良かった・・










拍手[0回]

PR


20時から国技館でリハーサル。
秋葉原で中央・総武線に乗り換えたのだが、事故で電車が止まってたみたいで、激混み。両国で降りたかったのに「降りまーす!」ってどんなに言っても頑としてどかない人のお陰で降りられず。しょうがないから錦糸町まで行く。錦糸町は乗り換え駅なので沢山人が降り、一駅だけ引き返す。まったく殺人的な乗車率であった。
現場に着いてリハーサル。21時過ぎに終了。お弁当があるのに気付かず帰る。どうやら楽屋に置いてあったらしい。言ってくれよな~。ものすごく大量に余ってたらしいので、きっとみんな気付いてないよ。
帰りはスムーズに帰り、嫁さんのごはんを頂く。ヘルシーで美味しいごはんでした!
DVC00092.JPGDVC00096A.jpg

拍手[0回]



雨がチラホラ。
湿っててじんわり寒いのはあんまり好きじゃない。
カラっと冷たいのは好き。

今日は夜からオケのリハ。水曜日に国技館で本番。
国技館2回目。前回も仕事で。
大阪の事務所からの仕事で、キックボクシングの大会のアトラクションみたいなのの金管大編成。
すぐ横を選手が通ったり、リングガールとの絡みがあったり。なかなか楽しい仕事でした。

今夜の曲は三枝成彰の「太鼓について」。
よぉーっ!!ポンっ!みたいな感じの語りと、太鼓、篳篥とオーケストラの曲。いわゆる和物。
なかなか楽しい。
18時半からのリハだったのだが、着いたら「お弁当がありますよ」って。そりゃぁありがたい。晩御飯にしようと2個いただく。袋がないので剥き出しのまま電車で帰る。ま、いっか。





拍手[0回]



日記になんも書くほどの事が無い位、何もなかった日。
11時起き、ご飯食べてゴロゴロ。
15時くらいから練習。
夕飯の買い物に出かけた以外、外出無し。
今日が日曜だと言う事もおぼろげ。。

ところで、携帯がそろそろ具合が悪そうである。
スマートフォンには興味あるが、自分に必要なものかどうかがイマイチ疑問。
料金も高くなるしね。
どうしたものか。。

拍手[0回]



winds-u の社員さんの結婚式に出席してきた。
天気サイコー!大船から野本君と一緒になる。
駅で宮増さんと合流し、3人でイソイソ鶴岡八幡宮へ。
参拝客がワンサカいる中で神前式が行われる。とっても晴れやかな顔の2人。

その後逗子マリーナへ移動し、披露宴。
海辺の眺めがとっても良い所。
僕ら、講師陣の演奏は後半の最初の方だ。
とっても盛り上がってくれたみたいで、よかった。
披露宴もとてもアットホームな雰囲気で、よい宴会でした。

2次会は大船へ移動して、BARにて新郎新婦の友人と、winds-u社員2人&野本、Oboeどんちゃん、僕。
新郎新婦が入って来る時に「愛こそすべて」を吹き、みんなクラッカーで迎えるはずが、まさかのドアマンフライング。僕も吹いたからネタばれだし、クラッカーも7割方破裂済み。。。
まあ、そんなこと気にならないくらい楽しく宴会開始。
やっぱ、披露宴より肩は凝らない。
お二人さん、今日から気持ちを新たに、将来を切り開いて行ってくれな。
そんなに力になれる事はないかもしれないが、見守ってるよ。

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30