忍者ブログ
2025 / 11
≪ 2025 / 10 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 2025 / 12 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昼は昨日お誘いがあったMibu Brassのリハトラ。
特に本番があるわけではないらしいのだが、これも何かのご縁。
13時~16時過ぎまであまり休憩もせずいっぱい曲をやった。クラシックからジャズまで。インプロもあったりして、結構大変だったが、なんとか誤魔化す。
夕方は大宮でレッスン。残念ながら大学受験を落ちた生徒もレッスンする。月末に特別選抜って言う補欠試験みたいのがあるらしいので、それに向けてのレッスン。もっとギラギラしなさい。そうじゃないと勝ち抜けないよ。

拍手[0回]

PR


グランプリ!
ではなく、ゲネプロ
12日のコンサート、もう最終リハで、しかも当日通すと体力的にキツいってことで、今日が最後の通しリハ。
ひさしぶりの練馬総合教育センター。
カードを無くしたので再発行せねば。

色々思う所もあるが、まずは本番に向けて出来る事をコツコツやろう。

拍手[0回]



今週末のコンサートのリハ。
DuBrassというトランペットとトロンボーンとピアノのトリオ。
年に一回の定期公演は今回で7回目。ってことはもう6年経つんだな。。
15時から始めて終わったの21時。オケやブラスのリハなら普通の時間だが、トリオで6時間もするとヘロヘロです。でもいい練習ができた。
前回、自分があまりに不甲斐無く、迷惑もかけたし自分もかなり凹んだ。正直投げそうになったけど、自主公演なんだからやりたい事をやればいいじゃん!と開き直り、諦めずに練習。自分の悪い所はすぐに諦める事。最近特にその傾向が顕著だったので、その壁を突き破るべく頑張ってみた。
正直コンディションはいいとは言えない。でもその中でやれる事を精一杯やってみると、意外と開けて来るもんだ。やっぱり守りに入ってはいかんな。

拍手[0回]



久々に暖かい一日。でも明日は真冬らしい。どうなってんだ、ここんとこの天気。
午前中は守谷で結婚式一本。平和に終わり、メンバーを駅に送り届けてから実家へ。
15時ごろ帰宅してからしばしダラダラ。練習せねば、と言う気持ちとちょっと心がササクレた気持ちが交錯し、なかなか動き出さないが、17時頃にようやく楽器を持つ。でもそんな時は集中もしてなくて。。いかんな。
色々考えなくてはならん事と、考えない方が上手くいく時とが使い分けられる様になりたい。

拍手[0回]



朝は結婚式@土浦。終わってすぐ牛久に移動してレッスン3人。
2時間空いてもう一人レッスンしてから車で泉岳寺へ。○響練習場にてリハーサル。4月の本番のリハ。やっと曲目が決まった。しかし恐ろしい現実が発覚。もう本番まで一回も全員揃わない。。しかも今日上がったジブリのアレンジが核弾頭だった事も発覚。急遽プログラム編成を変更して、ジブリメドレーがメインになる。しかしこの本番、9割ピッコロしか吹かん。得意な分野ではあるが。こんなの初めて(バッハ以外で)。
23時過ぎに終わってから茨城にもどる。今日は嫁さん新潟だし、明日は午前中守谷なので、実家泊。

拍手[0回]



HN:
せきしげと
性別:
男性
職業:
トランペット奏者
自己紹介:
音楽家です。
トランペットを職業としてます。
演奏や指導をやっています。
よろしくお願いします!
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30