2011/09/26 15:22:19
火曜からは関西でバレエのピット仕事。3日リハの1回本番。ここんとこジャンルが目まぐるしく変わるもんで不安もあったけど、まったく影響なし。丈夫になったもんだ。頭の切り替えでどうにでもなるもんだなと実感。
チャイコってそんなに演る機会が僕には無いんだけど、やっぱりいい音楽はやってて飽きない。曲の中に入り込めるし、どう吹けばいいかもおのずと分かる。
様子見で1日目のリハは終了。オケメンバーに意外と顔見知りが沢山いて、ちょっとホッとする。やっぱり気心知れてるとやりやすいね。
その晩は大津泊。県庁所在地の駅前だから何かあるだろ、とタカをくくって下調べもせずに行ったら、これが!ビックリするくらい何も無くて。繁華街の「は」の字もない。辛うじて駅の東側にこじんまりと居酒屋的なのが4~5軒集まってる地帯があったので、その中の洋食居酒屋風の店でビールと定食でもと入る。マスター一人とおっさんの先客の二人のみ。とりあえずハイボールと唐揚げでひっそりと慰労会@一人。そうこうしてたら先客がカラオケがしたくなったらしく、マスターが「いいですか?」って聞いて来る。ダメとも言えないし、まいいですよって答えたらオッサンはおもむろに裕次郎を歌い始め、もちろん合いの手なぞ入れはしないので、マスターが必死に盛り上げる。その間黙々と食事を続ける俺。なんとも不思議な空間が繰り広げられる中、お会計を済ませ帰る。恐るべし大津の夜。
チャイコってそんなに演る機会が僕には無いんだけど、やっぱりいい音楽はやってて飽きない。曲の中に入り込めるし、どう吹けばいいかもおのずと分かる。
様子見で1日目のリハは終了。オケメンバーに意外と顔見知りが沢山いて、ちょっとホッとする。やっぱり気心知れてるとやりやすいね。
その晩は大津泊。県庁所在地の駅前だから何かあるだろ、とタカをくくって下調べもせずに行ったら、これが!ビックリするくらい何も無くて。繁華街の「は」の字もない。辛うじて駅の東側にこじんまりと居酒屋的なのが4~5軒集まってる地帯があったので、その中の洋食居酒屋風の店でビールと定食でもと入る。マスター一人とおっさんの先客の二人のみ。とりあえずハイボールと唐揚げでひっそりと慰労会@一人。そうこうしてたら先客がカラオケがしたくなったらしく、マスターが「いいですか?」って聞いて来る。ダメとも言えないし、まいいですよって答えたらオッサンはおもむろに裕次郎を歌い始め、もちろん合いの手なぞ入れはしないので、マスターが必死に盛り上げる。その間黙々と食事を続ける俺。なんとも不思議な空間が繰り広げられる中、お会計を済ませ帰る。恐るべし大津の夜。
PR